なでしこジャパンの決勝トーナメント 激闘の日程とテレビ放送は!?
なでしこジャパンは、24日の女子ワールドカップカナダ大会決勝トーナ
メントの初戦でオランダ代表を2-1で勝利し、ベスト8入りを決めた。
次は28日にFIFAランク10位のオーストラリアと対戦する予定となっている。
なでしこジャパンがいよいよ準々決勝へ進む。なでしこジャパンのことは
ワールドカップに入ってから気にはしていたけど、試合結果をニュースで
観るぐらいで正直あまり興味がなかった。元来自分はサッカーより野球の
方が好きでサッカーは日本代表戦ぐらいしか観ないです。
でもこの前のオランダ戦での阪口が決めたゴールを動画で観て鳥肌が立ち
ました。女子サッカーもここまで凄いプレーができるのかと思って見直し
ました。
なでしこジャパンは華麗なサッカーとよく言われ、パス回しなどの連係が
美しいと絶賛されている。女性版バルセロナと呼ばれているみたいで、スペ
インの男子サッカーみたいに流れるようなパスがなでしこジャパンの真骨頂
となっているようです。
注目の次回オーストラリア戦は、
6月28日(日)AM5:00からキックオフ
地上波では、フジテレビがAM4:45から生中継
NHKBS1では、AM4:00から生中継
となっています。
なでしこジャパンがその後も勝ち進んだ場合は、
準決勝は、7月2日(木)AM8:00キックオフ
フジテレビとNHKBS1で生中継されます。
なでしこジャパンが決勝に進んだ場合は、
7月6日(月)AM8:00キックオフ予定
フジテレビとNHKBS1で生中継されます。
準々決勝のオーストラリア戦は日本時間で早朝の5:00からキックオフと
いうことで朝に弱い人はつらい時間帯ですが、盛り上がってきたなでしこ
ジャパンを自分もしっかり生中継で見届けたいと思っています。
これまでのなでしこジャパンの結果を振り返りますと、
1次リーグ初戦のスイス戦では、FWの安藤梢が負傷し残念ながら離脱して
しまいましたが、代わりにPKを宮間あやが決めて見事勝利をものにした。
13日のカメルーン戦では、MF鮫島彩と安藤の代役のFW菅沢優衣香がゴールを
決めて勝利。17日のエクアドル戦では、FW大儀見優季が決勝ゴール。
そして24日のオランダ戦では、有吉佐織と阪口がゴールを決めて僅差の勝利。
なでしこジャパンは今大会すべて僅差の勝利で苦しい戦いが続いているが、
慌てることなくしっかり自分たちのサッカーをしているように思う。
名将佐々木監督ということでうまく選手を使うだろうし、ワールドカップ
優勝経験が今後に生かされてくると思う。
ぜひとも決勝まで行って、再び優勝して楽しませて欲しいと願っている。
タグ:なでしこジャパン