台風15号 米軍とヨーロッパの進路予想2015 九州上陸か!

台風15号の進路予想が徐々に定まってきていて、九州に上陸
するか、九州の西の海上を通過していくコースが予想されて
いて、熊本、長崎、福岡といった地域にとっては最悪のコース
になる可能性があります。

強い台風15号の最新情報では、23日9時には石垣島の南南西約
160kmにあり、毎時15kmで北北東へ進んでいます。中心気圧は
950hPa、中心付近の最大風速は40m/s、最大瞬間風速60m/sです。

スクリーンショット 2015-08-23 10.48.14

※画像は、ヤフーより引用
※画像クリックで拡大できます

この台風15号は、今後23日夜には先島諸島を通過し、25日には
九州地方に最接近して、26日には日本海を北上すると予報され
ています。

スクリーンショット 2015-08-23 10.49.38

※画像は、ヤフーより引用
※画像クリックで拡大できます

アメリカ・ハワイの米軍合同台風警報センター(JTWC)の最新情
報によると、24日の夜から25日にかけて九州の西の海上を進む予
報図を発表していて、九州に上陸する可能性も十分考えられます。

スクリーンショット 2015-08-23 10.51.14

※画像は、米軍より引用
※画像クリックで拡大できます

ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の最新情報では、九州付近
を通過して日本海へ抜ける予想をしています。米軍とヨーロッパ、
日本の予想いずれも一致していて、本州へ向かう可能性は低くな
りました。

■8月24日(月)

スクリーンショット 2015-08-23 11.08.03

■8月25日(火)

スクリーンショット 2015-08-23 11.09.28

■8月26日(水)

スクリーンショット 2015-08-23 11.09.37

※画像は、ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)より引用

台風15号は、今後勢力を維持しながら沖縄付近を通過して
九州へ向かう予想となっています。勢力は非常に強いから
強いに変わりましたが、九州に接近する頃でもあまり勢力
は衰えないと思います。

日本付近は偏西風が強くなく、オホーツク高気圧が強く張
り出し始めた影響で、台風15号は九州に接近しても東に
進路を変えることなくそのまま北上することが濃厚となっ
ています。

ただ、九州地方だけは台風15号の直撃を受けることはほぼ
間違いなく、西の海上を進んできた場合は、福岡などの九
州北部でも暴風や大雨の影響が大きくなる可能性がありま
す。

九州は、24日夜から台風の直接的影響が出始めて、25日に
かけて大荒れの天気になると思います。特に長崎や熊本と
いった西の海上に面した地域は台風の進路にあたる可能性
が高く特に注意が必要だと思います。

九州南部に上陸するよりも、九州の西の海上を進む方が勢
力が衰えず、九州北部ではより影響を及ぼすので、九州北
部から長崎にかけては最悪のコースになりそうです。

かなり強い勢力で台風15号が九州に接近もしくは上陸する
と思うので、かなりの暴風と大雨が予想されます。今年や
ってきた台風の中でも最大級クラスだと思うので、油断す
ることなく備えることが必要です。



コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ