台風16号 米軍とヨーロッパの進路予想2015 来週関東直撃か?
台風16号が、来週の月曜日から火曜日にかけて関東地方に直撃
する可能性が高まってきました。進路によっては関東に上陸す
る可能性もあり、上陸しなくても勢力が強いので接近すれば関
東南部は大荒れになると思われます。
非常に強い台風16号の最新情報によると、18日9時には南鳥島近
海にあり、毎時15kmで西北西へ進んでいます。中心気圧は935hPa、
中心付近の最大風速は50m/s、最大瞬間風速70m/sです。
※画像は、ヤフーより引用
※画像クリックで拡大できます
台風16号は、非常に強い勢力になり今後も発達を続けると思われ、
21日9時には小笠原近海に達すると予報されています。
5日間の進路予報を見ると、来週あたりから関東地方などで直接
的な影響を受けそうな予報図となっています。
※画像は、ヤフーより引用
※画像クリックで拡大できます
アメリカ・ハワイの米軍合同台風警報センター(JTWC)の最新情
報によると、23日0時にはかなり関東に接近する予報図となってい
て、台風の直接的影響は不可避ではないかと思われます。
予報円もまだまだ大きいので、本州に上陸する可能性はあると思
います。特に今週の土日あたりから台風情報にはさらに注意する
必要があると思います。
※画像は、米軍より引用
※画像クリックで拡大できます
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の最新情報では、来週の月
曜日24日頃、勢力が最盛期で関東に接近する予報図となっています。
厳重な警戒が必要だと思います。
■8月22日(土)
■8月23日(日)
■8月24日(月)
■8月25日(火)
■8月26日(水)
※画像は、ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)より引用
台風16号は、非常に強い勢力になっていて今後も発達を続けると言
われているので極めて危険な台風になる可能性が高いです。日本の
付近の海水温が高いため、最盛期で日本付近を通過する可能性があ
り、記録的な台風になるかもしれません。
特に関東で台風16号の直接的影響出始めるのが、来週の月曜日あた
りからで、特に月曜日の夜からは交通機関は大混乱に陥る可能性が
あります。
また、関東地方に上陸することになれば、来週の火曜日あたりは交
通機関が全面ストップする可能性が高く、物流などに大きな影響が
出そうです。
仮に、関東へ上陸しない場合でも接近すれば強い勢力のため、暴風
や大雨になり、通勤に大きな乱れが出る可能性があります。交通機
関に影響が出るのは現時点では来週の月曜から水曜にかけてと思わ
れます。
ここからは個人的な予想になりますが、日本付近に台風16号が接近
しても偏西風の影響を受けないでそのまま関東へ北上してくるよう
な危険なコースも想定しておいた方がいいように思います。
台風への備えは、特に関東地方に住んでおられる方は、今週の土日
までに済ませておいた方が安全かと思います。