台風5号 米軍とヨーロッパの進路予想2016 関東接近か?
台風5号が日本のはるか南で発生しました。この台風5号は
来週にかけて関東に接近してくる予想で警戒が必要かと思
われます。
台風5号の最新情報によると、4日15時にはマリアナ諸島に
あり、ゆっくり北へ進んでいます。中心気圧は998hPa、中
心付近の最大風速は18m/sです。
※画像は、ヤフーより引用
※画像クリックで拡大できます
台風5号は、5日15時に南鳥島近海に達し、6日15時には小
笠原近海に達する見込みと予報されています。
関東に最接近するのは8日月曜日から9日火曜日にかけてと
なりそうです。
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の最新情報では、
日本の予報と同じく8日から9日にかけて関東近海を通過す
る予報図となっています。
進路が西にずれれば、関東は暴風雨になる可能性があります。
■8月6日(土)
■8月7日(日)
■8月8日(月)
■8月9日(火)
※画像は、ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)より引用
アメリカ・ハワイの米軍合同台風警報センター(JTWC)の
最新情報によると、まだ本州接近の予報は発表されていない
ようです。
※画像は、米軍より引用
※画像クリックで拡大できます
台風5号は、今年はじめて本州沿岸に大きな影響を与える
台風になりそうです。太平洋高気圧の勢力によって台風の
進路が左右されそうですが、今のところ高気圧が弱まり、
関東沖合を通る予想になっています。
しかし、高気圧が強く張り出して台風5号が西寄りに進めば
関東地方は内陸も含めて暴風となる可能性があります。
いずれにしても海上は大しけとなり船舶は十分な注意が必要
です。
気になるのは、関東に大雨をもたらしてくれるかどうかです。
進路予想では海上を通るのであまり期待できないかもしれま
せんが、衛星画像を見ても大型台風であることがわかるので
多少は期待できるかもしれません。
しかし、関東は台風の左側にあたるので雨雲がかかりにくい
傾向となり、ダムがある関東北部までは大雨が届かないかも
しれません。大雨被害は避けて欲しいですが、水不足なので
恵の雨を期待したいところです。
![]() 《再利用可能タイプ!》アクアブロック(真水用) 20枚 ND-20【土のいらない/台風/ゲリラ豪雨対策/土のう袋/土嚢袋/土嚢/土のう/吸水型土嚢/防災グッズ/簡易/非常用/災害用/水害対策/洪水対策/コンパクト保管/コンパクト保存】
|