和田監督解任へカウントダウン!?

阪神和田監督の采配が迷走している。
無気力打席をしたメッセンジャーを放置し、ベテランへの
偏重と若手選手への配慮のなさはもう見過ごすことはできない。

今年の関本と新井良太は絶不調である。それでも和田監督は
二軍へ落とさない。確かに関本の場合は、生え抜きの精神的
支柱的存在なので簡単には落とせないかもしれない。しかも
代打出場が大半なので難しいところがあるかもしれない。

ただ、新井良太の場合はクソボールを振り、全くヒットが
出る予感さえしない。昨年に腰を痛めて今年奇跡的に回復
した経緯があるがとても一軍レベルとは思えない。今成が
故障で二軍調整しているので致し方ないかもしれないが、
あまりにもひどい配置である。

あとベテラン偏重という意味では、藤井の起用が増えている
ことである。藤井は先日能見を好リードし、梅野より配球や
インサイドワークは長けているかもしれない。だが打撃は
さっぱりである。

和田監督は、目先の勝利を今年は追い求めている。一年契約
だし、今年は球団80周年ということで勝利が至上命題と
なっている。そこで梅野のリードが未熟ということで目先の
藤井を多く起用している。

しかし、藤井ではリードはよくても、打撃では89番がアウト
を計算できてしまう。阪神の下位打線は藤井起用で夢も希望も
ない状況になっている。藤井は去年のように抑えキャッチャー
に戻し、梅野を常時起用するようにしてもらいたい。梅野なら
ダメでも阪神ファンは納得する。

そして最近、二神という投手が一軍登録されてしまった。
はっきり言って期待していない。二軍でも中継ぎということ
なのであまり期待されていないのが起用法を見てもわかる。
二神を上げるなら、鶴や金田の方が納得できる。

あとは岡崎ですが、ほんとなんで一軍に上げているのという
感じです。狩野もいざというときは捕手ができるんだから、
若手の緒方や横田とかを上げた方がよっぽど期待できる。

タカラCANチューハイ 阪神タイガースラベル 250ml×24本 [その他]

メッセンジャーの無気力打席を放置した和田監督をファンも
選手も信頼していない。求心力は負ければ負けるほど急速に
なくなっている。相手チームと戦う前に、阪神はチーム内の
内紛や不満に直面している。それは和田監督に向かっている
ことは表面化しないだけで誰もが感じていることである。

和田監督は借金10を越えないと自ら休養しないと思うので
チームは問題を抱えたまま沈んでいく可能性が高い。
まだシーズンははじまったばかりだが、今回の不振は首脳陣
の責任とフロントの怠慢が招いていることは間違いない。



4 Responses to “和田監督解任へカウントダウン!?”

  1. 名無し阪神ファン より:

    阪神ファンである、私から一言。今年の阪神は、異常に、打てないバッター増えすぎている。
    なぜなら、ボール玉を振り過ぎ。若手選手使わない。
    二軍で活躍している、北條。一軍にあがっても、スタメン代打に使わない。点数取られている、間も、投手を変えないで動かない。ミスミス、投手を、殺しているような物。
    和田監督は、何を考えてるのか?今すぐ、辞めて欲しい。そんなんで、選手は育たない。ファンのみんなは、激怒り。

    • コウ より:

      コメント有難うございます。
      おっしゃるとおりです。
      でもまだ借金3で首位まで2.5差ではやめさせたくてもやめさせられません。
      第一、阪神のフロントが責任を取りたくない体質ですから、監督変えてもっと
      ひどくなったら嫌ですからねフロントが。

    • 阪キチ より:

      2015年9月4日の中日戦を久々に観戦していたが、伊藤隼大がバットが下から出ている。あれで打てるはずがなくスタメンしていること自信が不思議です。
      あまりにも気になったんで阪神のバッティングコーチを見てみると、関川、高橋、オマリーだということです。
      おまけにバッテリーコーチが山田。。。。
      これでは打てない勝てないですわ
      和田、平田、人間的にはいいのかもしれないが、プロ野球の世界勝ってナンボの世界ですから技術的に優れていない人物が揃っていては、選手も育たないです。

  2. 名無し阪神ファン より:

    先日、球団事務所に、和田監督、辞めろコールの電話しました。
    しかし、やめさせたくないの、一点張りでした。
    でも、80周年も、関係なく、監督を、変えるべき自体です。余りにも、ひど過ぎる。見ている私も、激怒り爆発です。
    中西ピッチングコーチは、ひたすら投手を変えようと、心かげてますが、和田監督は、まだ行けるかのように、ボケーと見てます。案の定、ホームラン連打、ヒット連打されまくり。だから、みんな怒るの当たり前でしょう。
    高い金払ってまで、選手を、応援してます。和田監督には納得せず、
    選手が、やる気なくしてます。
    今年の、横浜が、強くなってるのは、フルスイングホームランが凄いです。守備、投手は、まだまだですが、横浜みたいに、打つ努力しないと阪神は、優勝出来ません。
    横浜には、打力は、阪神ファンは、認めてます。しかし、和田監督は、認めません。横浜以下になりました。最下位確実でしょう。このまま行けば、間違えありません。
    返信ありがとうございました。
    プロ野球プライドもやっておりますが、こちらのゲームでも、タイガース連合でも、酷い噂のメール殺到してますよ。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ