大戸屋のランチは時間がかかる
毎日は行きませんが、ランチで近くに大戸屋があれば迷わず直行し
ます。さいたま新都心駅近くのショッピングモールに大戸屋があり
行ったことがありますが、ランチタイムには行列ができて断念した
ことがあります。
大体、12時くらいから混み始めるので、11時半で仕事の昼休みが取
れる人はすぐに行けば空いていて待ち時間もなく快適です。
新橋駅近くの大戸屋は、12時半頃行ったら長蛇の列で入る気が失せ
ました。大戸屋は和食中心で野菜が多く摂れ、女性にも人気でOLや
ビジネスマンでランチタイムは大賑わいです。
わたしが大戸屋に行った時は、一番安くて野菜やおかずが豊富な大
戸屋ランチを注文します。
大戸屋は600円台でキャベツをたっぷり食べれて、かぼちゃの天ぷら
はほんのり甘くて美味しいです。
他にトマトがあり、鳥のから揚げ、目玉焼きが付いてきて盛りだく
さんです。これでごはんを大盛りにすれば十分お腹いっぱいになり
ます。
自分はメタボなのでごはんは大盛りにはしませんが、普通盛りでも
結構あります。あと、ごはんは同料金で五穀米に変更できるので私
はいつも五穀米を選択しています。
五穀米は白米に比べて食物繊維が豊富で血糖値の上昇を抑えること
ができると思うのでそうしています。
大戸屋ランチはほんとコストパフォーマンスが高いので、超おすす
めです。ただ毎回大戸屋ランチだと飽きてくるので、サバ焼き定食
やその他の定食が食べたくなります。
料金の支払いはカード払いも可能なので、カードのポイントもたま
りお得です。自分はpontaポイントも提示するので二重取りです。
カード払いポイントなどは毎回の還元率は低いですが、日常的に使
っていると知らないうちにポイントがたまってくるので、利用しな
いと損です。
最近は大戸屋に行き過ぎた結果、少しだけ飽きましたが、また行き
たいお店の一つです。
タグ:大戸屋