女子バレー最終予選 日本ドミニカ戦結果予想!
奇跡の大逆転勝利でリオ五輪へ向けて首の皮一枚つな
がった日本は、難敵3連戦で五輪出場を賭けて挑みます。
まずはドミニカ戦で勝利し、オランダとイタリアのいず
れかに最低1勝したいところです。
前回ロンドン五輪の最終予選は、結局4勝3敗でギリ
ギリで突破しました。最終戦のセルビア戦では負けたもの
の2セット取った時点で、タイを上回り薄氷の予選突破
でした。
今回の最終予選でも同じような展開になる可能性が高い
です。奇跡の勝利をしたタイ戦にはフルセットの勝利で
勝ち点は2止まりで、今後の順位に影響を及んでくる
可能性があります。
最終予選直前の練習試合では、イタリアとオランダには
勝利しています。ただこれは全く参考にはなりません。
イタリアとオランダは強豪が集まるヨーロッパ予選で
惜しくも突破できなかっただけでとても強いです。
タイ戦にもし負けていたら2敗となり、残り3戦全勝した
としても他力となっていたため、黄色信号が灯っている
ところでした。しかも強豪のイタリア戦は勝てる保証はな
く、タイ戦敗戦は五輪消滅危機になってしまうところだっ
たのです。
幸い、タイ監督のレッド行為で日本は辛くもタイに逆転
勝利し、最悪1敗してもいい余裕ができました。仮にイタ
リアに負けるとした場合、ドミニカとオランダには絶対
勝利しなければ日本の五輪出場はありません。
日本に敗れたタイはドミニカには勝利しています。タイに
もまだ日本次第では五輪出場の可能性は残っており、まず
は日本はドミニカにタイ戦同様絶対勝利が最低条件です。
今予選では、ドミニカは調子が悪くまだ勝利がなく予選
突破も絶望的ですが、ランキングも高く日本戦にもたまに
勝つことがあり侮れない相手です。
日本がドミニカ戦に負けた時は、得点でリードを許して
どんどん強いサーブを打たれてサーブレシーブが乱れた
ことが敗因でした。
また、ドミニカのスパイクは高くパワーがあるので、日本
のブロックが吹き飛ばされてボールがレシーブできない
ところへ飛んでいくことで失点しまうことです。
これは、解説の川合さんがよく話されていることで、日本
もだいぶこのようなブロックの対策は改善されてきている
ので、心配はあまりないかと思います。
ドミニカの勝機があるとすれば、常にリードしてサーブで
攻め、日本のレシーブが乱れてコンビが使えない状態にし
て、スパイクでブロックを吹き飛ばすというのが狙いかも
しれません。
日本はこうした状況にならないために、8点16点という
ところで必ずリードした状況にして、日本得意のサーブで
攻めて気持ちよくスパイクを打たせないようにすれば意外と
ラクに勝てるかもしれません。
ドミニカは、韓国やタイに比べてレシーブの粘りをあまり
持っておらず、劣勢に立たされるとミスが出るチームです。
しかも予選突破は難しい状況でモチベーションはあまり高く
ないと思います。しかし、油断すると押し切られるパワー
があるので要注意です。