戸田橋花火大会はララガーデン川口の屋上で場所取り不要!
戸田橋花火大会は、埼玉県戸田市の花火大会で40万人近い人が訪れ
るとても人気のある花火大会です。荒川の対岸では「いたばし花火
大会」も同時開催され、両岸合計で約2万発が打ち上げられます。
戸田橋花火大会の穴場としては、戸田市の隣町の川口市にあるララ
ガーデン川口が家族連れとしては便利だと思います。戸田公園の花
火会場から少し離れますが、建物の屋上からゆっくり観賞できるこ
ととトイレが近くにあり小さい子供がいる場合は安心です。
|
第62回戸田橋花火大会は、2015年8月1日(土)19:00~20:30に開催
されますが、ララガーデン川口屋上駐車場に入場するには当日券が
必要になります。
当日券をゲットするには、当日にヨークマートフードセントラルで、
税込3,000円以上の買物のレシートをヨークマートフードセントラル
内のサービスカウンターへ持っていって引き換えてください。1枚
で4名まで入場できます。
当日は10時より配布され、先着300組なので、確実に入手した
い場合は早めに行ってください。ララガーデン川口は広くて、ショ
ッピングモールになっていて子供も大人も退屈しないと思うので、
花火が始まるまでゆっくり過ごすのもありかと思います。
屋上駐車場では椅子などはありませんので、ビニールシートなどを
敷いて場所取りをして観賞してください。本番の花火が19:00
開始で、屋上駐車場は17:00開場なので、できれば開場と同時
に入場して花火が見える場所を確保するよう頑張ってみて下さい。
この当日券について詳しく知りたい方は、ララガーデン川口の案内
電話0120-913139まで問い合わせていただきたいと思い
ます。
ララガーデン川口で戸田橋花火大会を楽しむメリットとしては、土
手などと比べ蚊や虫などに気にしなくていいのと、トイレが近くに
あるので子連れの場合は安心であること、飲食の調達が便利なこと
があげられると思います。
デメリットとしては、若干花火の打ち上げ会場から離れているので
迫力不足なことと、屋上が人で混雑して少し騒がしくてゆっくり観
賞したい人には不向きかなと思います。ただ、家族連れや高齢者に
とっては安心してアクセスできるのでいいと思います。
ララガーデン川口へのアクセスですが、京浜東北線の西川口駅から
は徒歩19分です。バスだと、川口駅西口2番のりばより、国際興業
バス「前新田循環」または「ララガーデン川口」バス停よりすぐで
す。
|
車で来られる方は、約1250台収容の駐車場がララガーデン川口には
あり、駐車料金は無料です。駐車場は立体駐車場になっていて、収
容にも余裕があるので車を持っている人は便利だと思います。
ララガーデン川口は川口市内にありますが、少し行けば戸田市はす
ぐで荒川も歩いていけるぐらいの距離にあります。戸田公園からも
近いので十分花火を満喫できると思います。
ララガーデン川口の屋上ほど花火を気軽に楽しめる場所はないので、
土手などの場所取りが大変と感じる人やトイレが心配な人はおすす
めできます。
|
年に一度の開催なので、近辺にお住まいの方はぜひ戸田橋花火大会
を快適に楽しんでもらいたいと思います。
※当日荒天の場合は翌日開催です。