所沢にあるフジケン賃貸の評判・口コミ・クレームまとめ
フジケン所沢は、株式会社富士建設工業のことで埼玉。東京
を中心にマンションの施工と賃貸をおこなっている不動産会社
ですが、二度ほどマンションを借りるために利用したことが
あるので、実際の対応などを書いてみたいと思います。
一度目はとにかく初期費用を安く抑えるためにフジケン所沢
を利用しました。たしか初期費用5万円のキャンペーンをやって
いて、敷金・礼金ゼロ、前家賃1か月無料などは他の不動産
仲介業者でもやっていますが、フジケンの場合自社管理物件
なので仲介手数料が無料というのが大きいと思います。
実際、仲介手数料はだいたい家賃1か月分か、エイブルなどで
も家賃の半額は徴収されます。そしてフジケンは敷金に相当する
退室後のクリーニング代も契約の際には徴収されないので、相当
初期費用を抑えることが可能です。
かかる初期費用といえば、5万円以外では保証会社利用の場合の
保証料と引越業者に払う費用ぐらいです。ざっくり、初期費用
10万円程度で引越しができてしまう希少な賃貸会社であるフジケン
です。
ただし、安かろう悪かろうが世の中の常ですので、フジケンを
利用する際は多少注意が必要です、
具体的には、物件自体の質の問題です。フジケンは幅広い価格帯
で物件を抱えていますが、どれも似たりよったりです。
やはり多いのはRC造の鉄筋コンクリート物件のマンションですが、
決してクオリティは高くないです。構造上、室数を増やすために
壁は薄く設計されているような感じがします。実際に住んでみて
お隣さんの生活音は聞こえてきます。モノを落としたり、いびき
などが聞こえたりしますのでRC造とは思えません。
RC造でも、壁がボード型やコンクリート型で分かれているみたい
ですが、どうもボード型で音が太鼓のように増幅されているような
気がします。壁を少し叩いてもコンコンという音がしますので
おそらくですが、音が伝わりやすい素材の壁に当たったかもしれま
せん。
たぶん、フジケンのRC造は建設費用を抑えるために上記のような
薄い壁と質の悪い資材が使われている可能性があるので、初期費用
を抑えるためにフジケンを利用したいと思っている人は少し注意
した方がいいと思います。
ただ、フジケンのRC造が他社に比べて悪いというわけではなく、
もちろん木造や鉄骨造よりは断然いいのでそのあたりはあまり神経質
になる必要はないと思います。自分の場合は、不運にもお隣さん
が騒音主という不運に当たってしまったので質の問題が出てしまいまし
た。
ですが、この不運も回避することはできると思います。
それは敷金・礼金ゼロといった初期費用を安く抑えられるフジケンの
ような物件を選ばないことです。
なぜなら、そのような物件を選ばざるを得ない人には騒音主となるような
DQNな人が多いからです。
できれば、家賃は近隣相場より高く、敷金も取って、審査も簡単でない
ところを選んだ方が、ババを引かない快適な暮らしを確保できる確率を
高める方法です。その点で審査が甘いフジケン所沢の物件はおすすめ
できません。マンション内はタバコのポイ捨てがあったり、ゴミが
落ちていたりとマンション住民のモラルはあまり高くないと感じました。
すべては、アパート、並みの賃貸マンションの住人に問題があることが
多いので、安さでフジケンを選ぶのは危険だということです。もちろん
フジケンを悪く言うつもりはなく、営業の対応もあまり悪くなかった
のでフジケン所沢がダメだというつもりはありません。
しかし、自宅は人間が生きていくためには最も基本的で重要な場所なの
で多少家賃や初期費用が高くてもいい物件を選ぶべきです。その快適な
物件が心の余裕を生み、人間的に成長して仕事や人間関係でいいことが
起きていくなど好循環をもたらすと思います。
オードリー春日さんのようにお金持ちでも安い物件に住んでいますが、
私からしたら考えられないことです。
周りの環境は人間の生き方を左右しますので物件選びは慎重にしたいもの
です。
空き物件がどのような理由で空きなのかもとても重要なので、できれば
新築物件か築浅物件がおすすめです。また最近に建設されたマンションは
クオリティもいいです。自分は多少高くても質がいいと言われている
UR賃貸に移ろうと思っています。
タグ:フジケン
このマンション管理会社を選ばない方がいいです。ゴミの収集日を間違えて出してしまうと、中味を開けられて、事務所に呼び出し、一筆書かされます。普段守っているのにと事情をいっても、営業口調で『嫌なら退去していいですよ』となります。いくら初経費が安くて、入居し安くても、安かろう、悪かろうなので、こんなマンション管理会社にしか借りられない自分を責めるしかありません。ババを引きました。皆さんは気をつけてくださいね。