派遣会社の登録に行くときのベストな服装とは
派遣会社の登録のとき、どんな服装で行ったらいいか体験談から
書いてみたいと思います。
派遣と言っても、事務系の派遣から作業系のもの、単発や短期限定
の仕事など就業形態や勤務期間などによっていろんなケースがあります。
どの仕事に応募するにも、まず派遣会社へ行って登録で出向く必要が
あります。
私の場合は、もう10年以上にわたって、いろんな派遣会社でいろんな
仕事をしてきましたから、登録時の服装はその仕事内容に合わせた服装を
心がけています。
一般的には、男性はスーツ、女性はオフィス系の正装が望ましいですが、
これはあくまで基本です。
女性の場合は、華美な服装でなければ全然OKですし、むしろスーツとかを
着ていくと派遣ではおかしいです。
男性の場合は、女性と違ってスーツが基本ですが、仕事内容や応募先
の会社レベルによっては、カジュアルな服装でも全然問題ありません。
また逆に、作業系の仕事希望でスーツで行ったりすると引かれます。
スーツでバシッと決めていると、作業系の仕事に向かないのではないか
と逆に判断されるからです。
派遣の登録は、企業の面接とかと違ってあくまで登録面談という形
なので油断する人もいると思いますが、あまり気を抜いて経歴などを
話すと、後々に紹介されたときの選考に影響しますので適度に気合を
入れましょう。初対面の印象は、派遣登録に限らず何事にも大事です!
なので、派遣登録時の服装は、応募先の仕事内容や派遣会社の規模や
特徴によって使い分けていいと思います。服装で応募の選考材料にされる
ことはあまりないと思いますが、基本はスーツまたはオフィスカジュアル
が無難だと思います。