虎テレに加入してiPhoneやiPadで阪神戦を存分に楽しむ

いよいよ今年も我が阪神タイガースのシーズンが始まる。
そこでわたしが毎年利用しているのが、「虎テレ」。
CS放送と契約していないので、関東地方で阪神戦を楽しむには、
虎テレが必須アイテムなのです。

基本的に甲子園や京セラドームなどのホームゲームが中心ですが、
日テレG+などと連携して巨人戦のビジター12試合も観れるようです。
2014CSシリーズで東京ドームの巨人4タテも完全中継でかなり
堪能しました。

気になる料金は、月額648円で見放題です!
ハイライトシーンも試合終了直後から観れますので余韻に浸れます。
提供できるのは、iPhoneやiPadなどのスマホ・タブレットに限定で
パソコンからライブ中継は観れませんが、昨今のスマホ普及状況から
もみてもすぐに入手可能だしあまり問題はないと思います。

1試合216円の単発販売もありますが、絶対月額の方がお得です。格安です。

巨人戦の完全中継でスマホで観れる虎テレと同じような類似サービス
で巨人軍公式アプリがありますが、これは月額1800円もするので、いかに
虎テレがお得でファンを大事にする球団かおわかりになられると思います。


また、仕事やレジャーで自宅でゆっくりプロ野球観戦ができない人
にとっても、iPhoneやiPadで手軽に外出中に阪神戦が楽しめるのも
大きなメリットです。

わたしは今までiPhoneで利用していましたが、最近iPadを入手したので、
大画面で2015阪神タイガースの優勝を見届けたいと思います。
阪神が期待を裏切って、虎テレを解約したくなる状況だけは避けてもらい
たいですが(笑)



コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ