虎テレを解約する前に注意したいこと
また、阪神負けやがった!虎テレにお金も時間も無駄
にされ、もう解約したる! と思ったことありませんか?
わたしはいつも思っています。
特に今年の阪神は負けることが多く、貴重な時間を
虎テレ観戦に充てて負けたときは茫然となり、有料
である虎テレを解約して健全な生活に戻ろうと思う
のですが、なかなか阪神から離れることができません。
一度、去年に虎テレをシーズン中に解約したことが
あります。その時は阪神断ちをしようと思ったのですが、
解約してから阪神が持ち直してもう一度解約した虎テレ
を観ようと思ったのですが、観れませんでした。
理由は、月途中で虎テレを解約したらもうその月は
虎テレにログインできなくなってしまうということでした。
そのことを知らなかったわたしは、衝動的に虎テレを
解約したことを後悔しました。
虎テレは毎月1日に課金されます。わたしの場合は、
auかんたん決済やペイパル決済を利用したことがあり、
月途中で解約しても1か月分の視聴料は徴収されます。
注意してください!!
またもし仮に虎テレを解約したとしても来月1日以降に
契約すればいつでも虎テレが制限なく視聴できますので
解約に関しては自由にできます。
ただ、月途中で虎テレを解約して当月にまた視聴したく
なって契約する場合、二重課金となってしまうので十分
注意してください。と言っても月々648円なので大した
額ではありませんが・・・
虎テレでは1試合だけ契約できるシステムもありますが、
試しに観てみる以外は月契約の方が断然お得です。
大体はシーズンが終了すれば虎テレを解約すると思います
ので、毎月1日に課金されることだけ注意して契約したら
いいと思います。
【追記】
現在では、契約日から1か月に変更され、毎月1日の縛りは
なくなりました。これによって、月末に契約しても残り数試合
だけで月の満額料金を取られることはなくなりました。
■虎テレでは阪神の主催試合や東京ドームの試合しか観れませ
んが、スカパー!なら全試合観れますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓初期費用&初月無料です!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓